花日記

野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)

       快晴で夏日になったこの日、家に居るのがもったいなくて出かけました。
       野幌なら何かあるんじゃないかしらと思って。
       何もなくても、森の中を歩くだけで森林浴が出来て、気持ちがいいしね。
       でも、期待を裏切らないのが野幌です♪
       ランの花が5種類も見つけられ、大満足~♪

       今回のコースは7キロくらい。
       いつもはあまり花が無いので、ほとんど歩かない瑞穂の池に向かうコース。
       でも池を過ぎると早速ランの花が見られて、いいコースでした。      


                早速出会ったのはフタリシズカ 
                ヒトリシズカと比べると、葉に艶が無いので一目瞭然               
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2335986.jpg



                ヒトリさんもヨニンさんもいました
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_234863.jpg



                マイズルソウ  ツルシキミ  オオカメノキも実になりつつあります
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2341847.jpg



                この日は小学生たち三校の子どもたちに出会いました
                すれ違う時、皆こんにちは!と元気よく声を掛けてくれ、可愛かったです
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2342743.jpg



                コケイラン
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2343755.jpg



                トケンラン
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2344978.jpg



                サイハイラン
                咲き初めと咲き進んだものでは色が変化するようです
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_235084.jpg



                サイハイランはとにかくよく咲いていました
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2364467.jpg



                アオチドリ    と    クゲヌマラン
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2365548.jpg



                ミズキ   北方系生態観察園でつぼみを見たばかりでしたが
                ここでは満開です。あちらこちらにありました。秋には黒い実が出来るそう      
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2371774.jpg



                ホウノキ
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2372815.jpg



                オオハナウドの道
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2374345.jpg



                オオハナウド
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2375499.jpg



                トチバニンジンとアザミはまだちょっと早いです
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_238540.jpg



                ツルアジサイもそろそろ
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2382177.jpg



                マサキ
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2382938.jpg



                シウリザクラ
                ウワミズザクラとそっくりなのですが葉脚がハート型がシウリザクラ
                アイヌ語のシウリ・ニ(苦い木)から来てる名前のようです
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2384117.jpg



                おととしから知りたいと思ってる木の花
                ツルアジサイと花はそっくりですが、葉の形が全然違います
                特徴的な葉なのですが検索しても見つかりません
追記・カンボクでした
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2385550.jpg



                白い花はムラサキ? と ワスレナグサ                
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_239569.jpg



                ヒメヘビイチゴはあちらこちらで群生
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_2392175.jpg



                おなじみの花もそろそろおしまいの頃
                コンロンソウ   ニョイスミレ   ホウチャクソウ   クルマバソウ
野幌・瑞穂の池~いつもの道へ(6・17)_f0146493_239294.jpg

by maphananikki | 2011-06-18 23:49 | 野幌森林公園 | Comments(8)
Commented by miki at 2011-06-19 01:05 x
mapさん、こんばんわぁ~♪
今日は雨の中チョット遠出してました

野幌ってホント広い公園なんですね~
瑞穂の池、今までに登場してましたか?
5種類もの蘭が見られて良かったですね(^-^)ニコッ  
蘭といえば華やかな感じのものを想像するのですが
野幌の蘭は小さく優しい感じで好きです♪
コケイランとトケンランって色合いも花もよく似ていますね
mapさん、それにしても花の名前をよくご存知で感心します凄いです。

フタリシズカはまだ蕾の状態なの?
花はヒトリシズカのようなのかしら?
オオハナウドも綺麗だったでしょう
今日出かけた山の方ではウツギやヤマボウシが沢山咲いていました
昨年の同時期のお花と少しずれています。気温が低めだからでしょうかね?
大好きな野幌を見せていただきました有難うございました
Commented by map at 2011-06-19 10:03 x
  ♪ mikiさん、おはよう~

きのうは雨の中、お出かけだったんですか~!
カメラ持って?傘差しながら?大変だったでしょう。
ウツギやヤマボウシが咲いているんですね。こちらはもう少し後でしょうか。

瑞穂の池、今までにも登場してま~す。(^▽^;)地味な場所なので印象は薄いでしょう。
この日は、サイハイラン、トケンラン、トチバニンジンが目的でしたがおまけがいっぱいでした。
他にミヤマオダマキも期待していたんですけど、見当たらなかったです。
フタリシズカはこれで咲いた状態なんですよ。まるでヒトリシズカの咲き終わり状態です。
本当に地味~~~な花なんです。

花の名前は、確認の検索をしてる時に、たまたま名前が分かる花もあります。
今回ツルアジサイに似た花を「樹木の白い花」で検索していたら「マサキ」がみつかりました♪
「樹木の春の花」や「夏の花」でも検索しても見つからなくて、気になって仕方がない花なんですよ。
でもでもそういうmikiさんもよく名前をご存知じゃないですか。
お互いに知ってる花は知ってる、というところかしらね(o^-^o) ウフフ
Commented by おかめ at 2011-06-19 10:54 x
mapさん、おはよう~♪

 期待を裏切らないのが野幌ですね、納得です♪
いろんなルートがあって自然一杯で素晴らしいです♪

今はランが見頃を迎えている季節なのね♪
野生で自生しているランは素敵です♪素朴で優しさに溢れていますね。

ヒトリシズカからフタリシズカにパトンタッチして植物の世界も秩序があるのを感じるわ。
オオカメノキなども実になりつつあるのね、少しのことで変化しているのだわ。
ツルアジサイと似ている花の名前が分かれば良いのにね。
今はオオハナウドが綺麗なのね、大きいから目立つでしょうね。
サイハイランは咲きながら色が変化しているのね、色々と特徴があって見ていて楽しいわね。
シウリザクラも綺麗ね、ウワズミザクラに似ているわ、上のほうに咲いているのかしら?
色々と見せて頂いて有難うございました、楽しませて頂いたわ♪

今日はこれから前橋汀子さんのコンサートへ出かけます。
Commented by ふみ at 2011-06-19 12:08 x
mapさん こんにちは (^。^)

フタリシズカとヒトリシズカでは葉で違うのね。見分けがつくのね。眼力が出来たのね~すごい !
小学生達に出会ったのね。可愛かったでしょう。子供の姿はいいものですよね。

ランを5種類も見つけたのね~。嬉しかったでしょう。種類が多いんですね。
ホウノキに花が咲いてるわ。花を見るのは初めてです。

シウリザクラ、これもサクラというのね。長いしっぽのような花ですね。


あの大沢口は今、オオハナウドがいっばい咲いているのね。私が見た時とは風景が違うわね。
中央線にはランがいろいろとあるのですね。みんな可愛いランですね。一見同じに見えますが、mapさんの観察がするどい~ 見る目が肥えてきましたね~。

今日も楽しませて頂きました。ありがとう~。 ヽ(^。^)ノ
Commented by map at 2011-06-19 13:59 x
  ♪ おかめさん、こんにちは

今ごろ、コンサートで素晴らしいメロディに酔いしれている頃かしら。
素敵な日曜日を過ごされていますね♪

野幌も歩いていると、この道は花が無いなあとかこの花が多いなあとか
色々感じるんですよ。樹木の花も目立つ所があったりなかったり。
こんな中で小動物に出会うともっと嬉しいのだけど、贅沢と言うものですね。
野性の素朴なランが盛りの今も、歩く楽しさがあります。
でもやっぱりごいっしょしたあのときは良かった、と思います。
名残の花がまだちらほら見られるのよ、ニリンソウなどが。
そんなのを目にしながら、しかしよく本当に来てくださったわ~とこの森を
歩いてくださった事が今、夢を見てるような気持ちです。
オオハナウドは迫力があると言うか、存在感のある花です。
おかめさんが茎のふくらみを見て「これは何」とおっしゃっていた花なんですけど
覚えているかしら?
上の写真の大沢の入り口、懐かしいでしょう(o^∇^o)ノ
シウリザクラはウワミズザクラにそっくりなのよ。大木だったので花が上のほうで
葉っぱもよく分からないけれど、かろうじてわかる葉っぱからそうだと思います。
Commented by map at 2011-06-19 14:00 x
  ♪ ふみさん、こんにちは

ふみさん、何度も同じ花を見てるとわたしのように無頓着なものでもわかるのよ。
繰り返し、ということは身につく良い方法ですね。
ランも写真でぱっと見には同じように見える花も、実際に見ると違いは案外
わかるものです。コケイランとトケンラン、花の大きさが違うの。
でもギンランの似た花だけは写真で区別したわ。来年になったらまた、矩があるのが
どっちだったっけ~と頭を悩ませると思うわ。

ホウノキもずっとつぼみばかり見ていたのに、野幌は開ききっていましたよ。
それに高すぎて、よく撮れないの。
シウリザクラも面白い桜でしょう。新聞でこの花が二本だけあると読んだばかりでした。
あの広い野幌なのに、この日は二本とも見られたのよ。

ふみさんが見られた日は初秋ですものね。刻々と顔が変わる野幌です。
昨日はふみさんが歩かれた白樺のある道を歩いてランを見に行ったんですよ。
白樺を見るとふみさんが思い出されます(o^∇^o)ノ
Commented by mitikusa-tukasa at 2011-06-19 21:42
ご無沙汰でした
野幌の広い森は植物の宝庫ですね、mapさんとお知り合いになった頃からは想像も出来ないほど
植物にはまり学者になられたわ、こんな良いところが近くにあるんですもの
お陰で散歩のお裾分けにあずかれます、沢山一度に楽しみました

シウリザクラは上溝桜にそっくりですね、
ツル紫陽花に似た葉の違う花木、私も箱根でみたんです
花が沢山付いて雰囲気のある花でした、名前が付いてなかった
付いていても覚えられない悲しさ、目で楽しみ事に決めてるんです(´ヘ`;)
野生の欄にも心惹かれますね、金襴、銀欄はわが町にもガーデンにも野生で咲くんですよ
ここに来た頃は野草が楽しみでしたが今は消えていった物が多くて寂しいです
今日も素敵を有難うございました。


Commented by map at 2011-06-19 22:42 x
  ♪ TUKASAさん、こんばんは

わァ、お久しぶりです!
TUKASAさん、更新がないけれどどうなさったのかしらとあれこれ思っていました。
お名前にちょっとビックリしました。あまりのタイミングのよさに♪

あはは、ほんとですよね~
ネットを始めた頃は花のことなど何にも分からなくて、最初にひな形を作った時ネッ友さんに
「花の季節が違うわね」と言われて、とっても驚いたんですよ。
それからでした、花のこと気に掛ける様になったのは。
ブログを始めてから飛躍的に名前を覚え、野草に関心が移り・・・
気がつけば、首っ引きだった花事典を手にする回数も随分減りました。
TUKASAさんのブログなどで名前を知ることも多くて、どんなに助けられたことか♪

ツルアジサイに似た花、見たことありますか?
検索しても出てこないと言う事は珍しい花なんでしょうかね?
ギンランがあればキンランもあるんでしょうね。どんな花かしら、似てるの?
野幌でも見かけなくなった花があるんですよ。寂しい事ですね。
名前
URL
削除用パスワード