花日記

日高路その2

       判官館岬は去年日高の桜を見に来た帰りに偶然見つけた公園です。
       違う季節にも来てみたいと思いながらも遠いのでなかなか腰が上がりませんでした。
       前回は道に入るなりオオバナノエンレイソウの群生に歓声を上げたのですが
       今の季節なら花はないだろうけれど、と思いながら寄りましたが湿地の花が綺麗でした。


                ここから散策の始まり
日高路その2_f0146493_1322946.jpg



                見られるのはアキノキリンソウだけ
                花に群がるやぶ蚊が見えますか。ほとんどの花がこんな状態。
日高路その2_f0146493_13222474.jpg



                アキノキリンソウ
日高路その2_f0146493_13223141.jpg



                エゾゴマナ  ヤマハハコ  エゾノコンギク
日高路その2_f0146493_13224549.jpg



                ぼけぼけですが、見たことのない花のようなので・・・
日高路その2_f0146493_1323372.jpg



                オオカメノキ   マムシグサ   ユキザサ   の実
日高路その2_f0146493_13231477.jpg



                キノコ
日高路その2_f0146493_13232244.jpg



                紅葉もちょっぴり
日高路その2_f0146493_13233343.jpg



                樹木の間から新冠の海
日高路その2_f0146493_13233983.jpg



                判官館岬に出ました
日高路その2_f0146493_13235171.jpg



                オクトリカブトでしょうか?いつも見るトリカブトとは花の付き方が違います。
                そうであれば、トリカブトの中で一番毒性の強いものだとか
                アザミ   ヨコストとで見たのとはまた違うアザミ
日高路その2_f0146493_13235862.jpg



                崖に春にはカモメ?たちがいっぱいいましたが・・・子育ては終わったんですね
日高路その2_f0146493_1324897.jpg



                張り付いていたコハマギク                
日高路その2_f0146493_13241411.jpg



                コハマギク
日高路その2_f0146493_13242523.jpg



                太平洋
日高路その2_f0146493_13243024.jpg



                エゾゴマナ
日高路その2_f0146493_13243982.jpg



                岬からまた散策路を歩いて湿地に出ます
                カラハナソウ   野生のホップのようです
日高路その2_f0146493_13244794.jpg



                ミゾソバ   色がさまざま
日高路その2_f0146493_13245868.jpg



                ミゾソバは湿地全体に群生でした。この部分はもう湿地の終わりの場所
日高路その2_f0146493_1325495.jpg



                モミジガサと大きな木のマタ
                モミジガサはミミコウモリだと思っていましたがよくよく見たら葉が違います。お初でした。
日高路その2_f0146493_13251348.jpg



                駐車場のある広場
日高路その2_f0146493_1325212.jpg



                カラスはなにをしてるんでしょう?ラブラブカラス?親子?がいますね~
日高路その2_f0146493_13253269.jpg



                ナナカマド
日高路その2_f0146493_13254157.jpg



                岬から坂を下る途中に、ネバリノギクがまたもや・・・
日高路その2_f0146493_13255445.jpg

       岬に入る道に取り締まり中のパトカーがいました!入るときは居なかったのに。
       交通安全期間です、気を付けよう~
by maphananikki | 2011-10-05 21:20 | 北海道 | Comments(6)
Commented by miki at 2011-10-05 23:50 x
mapさん、こんばんわぁ~♪

地理に疎い私は地図で苫小牧、日高を確認。
札幌からだと結構距離があるんですね
冒険広場の立て札にワクワクだったでしょう♪
アキノキリンソウについてる茶色の点々がやぶ蚊なの~?
mapさん刺されませんでしたか~?
新冠の海がトッテモ綺麗~~
キラキラ光る太平洋の海も(^-^)

コハマギクもあんな所に咲いてるんですね~<逞しそう~>
エゾゴマナ・エゾノコンギクもヤッパ好き~
ヤマハハコ見た事無いんです
ハハコグサと共に見たいな~と思ってるお花です
ミゾソバとエゾゴマナの群生も良かったでしょうね
アハハ!ホント!ラブラブカラスだ~(*´pq`)
カラハナソウは初めて見せていただくような・・・
mapさんの後をトコトコついて行かせていただきました((o(_ _o)ペコリ
Commented by map at 2011-10-06 10:53 x
  ♪ mikiさん、おはよう~

高速道を使うと案外近いのですが、一般道を使ってますから、時間のかかること!
それに一般道だと、気になる景色を途中下車して見やすいでしょう。
余計に時間がかかるんですよね~それがまた楽しいことなんですが。
苫小牧、と言う名前は聞いたことがあっても、場所はあそこ!とわかればかなりの北海道ツウですよね~笑
わたしも本州以南(以西と言うんだったっけ!?)の場所はまずわかりません。

去年出かけたときは冒険広場などと言う立札はなかったような・・・?見逃していたのかな。
去年は途中までしか歩かなかったのですが、今回ぐるりと回ったら案外狭いということがわかりました^^;
私の基準は野幌ですからね~
でも、山と湿地と海とがいっぺんに見られる、素晴らしい場所です。
やぶ蚊がいましたがあまり邪魔にはならなかったです。さされずに帰ってきました。
花がまだ見られて野幌よりこの季節に豊かなのは気温が高いのでしょうね。
野生のカラハナソウを見るのは初めてでした。先日百合が原の温室でホップは見てきたのですが。
うふふ、一緒に歩いてくださってありがとうございます♪
Commented by おかめ at 2011-10-06 11:21 x
mapさん、おはよう~♪

 北海道は見所一杯ですね♪
ヤマハハコは可愛い花ですね♪
マムシグサなどの初夏の花が実になってキノコもアチコチに、秋ですものね。
崖に張り付いて咲いているコハマギクは可愛いのに逞しいわね、野草の逞しさと美しさの見本のようです。
太平洋のフォトは広大さの一面がうかがえる素敵な写真ですね。
大きな木の股に腰掛けてみたいわ、mapさん、腰掛けたの?
カラスも悠然と寛いで楽しそうですね♪
いろんなシーンのフォトを見せて頂いて有難うございます♪
Commented by ふみ at 2011-10-06 11:40 x
mapさん おはよう (^。^)

散策をするのにちょうど良い林ですね。こもれ日が気持よさそう。

エゾゴマナなど野草たちは野の雰囲気を感じられるのが好きです。
実やキノコも秋を感じますね。食べられるキノコの区別がつかないわ。

判官館岬は裁判官を思わせる名前ですね。
はるか水平線が美しいで~す。水平線が大好きなのよ~。

ミゾソバが、ここでもきれいに咲いて・・・
ラブラブからす ?  ユーモラスな場面をパチリしたわね。楽しいです。
ネバリノギクがここでも群生していて綺麗だわ~。

いろいろな写真を有り難うございました~。 (^o^)/
Commented by map at 2011-10-06 16:05 x
  ♪ おかめさん、こんにちは

野草は野幌と変わらないものがほとんどだけど、違うものもあるから
そういう発見がまた楽しいですね。
だからあちらこちらへと行ってみたくなります。
こうして写真を見ると、野幌と変わらない森の中なんだけど(^ ^;)
崖のコハマギク、まじかで撮りたいという欲求が~
柵から出たくなったわ。危険キケン!
お天気が良かったので海も輝いていて、大陸棚と沖の色の違いもよくわかったのだけど
写真にとるとぼやけてしまい、ウーンでした。

あの木のマタは湿地にあったのであそこまで行かれないのよ。
あんなところに登ったり腰かけたりしたいわね(^-^)
カラス、あそこに食べるものが何か虫?がいるのかしら。
Commented by map at 2011-10-06 16:06 x
  ♪ ふみさん、こんにちは

そうね、あそこには2時間くらいいて歩き回ったけど、ちょうど手頃な距離でしたね。
山坂もそんな苦にならない程度にあるし、散策にはいい場所です。
わたしも野の雰囲気いっぱいの野草たちに会うのが楽しい~
この数日後に野幌に行ったけれど、野幌にはエゾゴマナなどはもう見当たらなかったわ。
日高のほうはだいぶ暖かいと見えます。
キノコは私も全く分からないわ。怖くて持ってくる気持ちにはなれません。
見るからにおいしそうなのもあるけれどね~

判官館とは源九郎判官義経がこの岬に上陸したことから判官岬と呼ばれるようになり
ここに館を建てて暮らしたと言われています。
ピリカメノコと恋をしたり、絶壁を馬で駆け登ったという伝説が今も伝えられているそうです。
ろまんですね~(^_-)
ここから見る海がきれいでしょう。夕日もここから見たかったけど、暗くなって歩くのは
ちょっと…なので少し下に降りてみました。

カラスは後で写真を見たら写っていたの。嬉しい偶然でした♪
名前
URL
削除用パスワード