花日記

幌延ビジターセンター(6・29)

朝4:20出発で、途中多少の寄り道はしたものの第一の目的地に着いたのは11:00でした。
いやぁ、幌延ビジターセンターは遠かった・・・
それでも道は空いていてとても気持ちよく走れました。
ここ幌延ビジターセンターはその昔家族で来たことがありましたが、2011年に改築されたそうです。
そのころは花に興味が無かったので、ビジターセンターの中を見学しただけでした。
今回はあらかじめ今咲く花の下調べをしてきましたが、こちらにはあまりないと思っていた花が
予想以上にあったのでうれしい誤算でした。
でも、広い湿原に咲く花はポツンポツンと言った感じで、見た目にはさびしいところでした。

       ※  下にも寄り道先の花があります。見てくださいね。



                       展望台から湿原の北方面を見たところ。 
                       さらに奥に次の目的地サロベツ湿原が続いているのです。
                       右側に見える長沼まで歩きました。
                       もっと先にも沼があり行けますが、時間の都合で省略です
幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19294025.jpg




幌延ビジターセンター

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19294619.jpg



西方面を見たところ。林立するのは風車です。
幌延の風車群のそばを帰りは走ります

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19295683.jpg



コバイケイソウ

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19300530.jpg



エゾカンゾウ

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19301368.jpg



木道沿いの花

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19302424.jpg



カキツバタ
わたしはノハナショウブかと思いましたが、花弁に白い筋がカキツバタだそうです
ちなみにノハナショウブは黄色です
ノハナショウブやヒオウギアヤメも咲くそうですが、見つけられませんでした

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19303117.jpg

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19304086.jpg



ヤマサギソウ?  ツルコケモモ  イソツツジ  ホロムイイチゴ

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19304706.jpg




長沼

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19313831.jpg

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19314609.jpg



更にパンケ沼まで道が続きますが、きょうはここまで

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19315368.jpg



コウホネ

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19320401.jpg



トキソウ

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19321230.jpg



クロバナロウゲとコツマトリソウはお初の花
ツマトリソウは見たことがありますが、コが付く分ずっと小さい花でした

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19321968.jpg



ヤマドリゼンマイ群生

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19322865.jpg



サワアザミ  エゾオオヤマフスマ

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19323995.jpg



湿地の深さを体験できる場所
こんなに深さがあるのなら、木道設置もずいぶん大変なことですね

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19324708.jpg



車で立ち寄ったパンケ沼

幌延ビジターセンター(6・29)_f0146493_19325960.jpg


サロベツ湿原センターに続く・・・




by maphananikki | 2015-07-05 19:53 | 北海道 | Comments(16)
Commented by おかめ at 2015-07-05 22:04 x
mapさん、今晩は♪

 幌延ビジターセンターへいらしたのですか、詳しい地理はわかりませんが遠いのですね。
北海道は広いですものね、縦断なさったのですか?
幌延ビジターセンター付近は咲いている花が珍しいものばかりです。
初めて見せて頂く花もあって、北海道は野草の宝庫だというのがわかります。
北海道は沼地が多いですね。
開拓した人たちは大変な作業だったでしょうね。
カキツバタが北海道で咲いているなんて、以外でした。
伊勢物語でカキツバタが出てくる段を思い出します。

↓も拝見しました。
マツヨイセンノウはおしりぷっくりのシレネに似ていますね。
サイレージって何なの?刈った草を入れるの?



Commented by maphananikki at 2015-07-05 23:06
おかめさん、こんばんは♪
サロベツ原野(稚内の近くです)には幌延ビジターセンターとサロベツ湿原センターとがあります。
つまり散策路のある場所が二か所あるというわけです。サロベツの方が観光客も多いのよ。
わたしは今まで二か所に一遍に行ったことが無くて、今回初めて両方で楽しみました。
カキツバタを見たのは今回が初めてでした。
クロバナロウゲも初めてだったけれど、ネットで調べていたら、ウトナイ湖の散策路にも咲くそうなの。
場所が違うと・・・と思っていたら、そういうわけでもないのね。

この辺りは米はもう作れないので、酪農が多いみたいですね。
それで牧草を年三度ほど刈るようです。青刈りした牧草を発酵させたものは発酵によって乳酸、酢酸といった物質が発生し、
腐敗菌やタンパク分解菌の活動を抑えるため、飼料の長期にわたる貯蔵が可能になります。
また、発酵で生じた有機酸は、牛にとって重要な栄養源であり、食欲をそそる香りをたてるため、牛の食欲を増進させます。
とネット検索での知識です^^;あのビニールで巻いたのは正しくはラップサイロと呼ぶようです。
マツヨイセンノウとシレネは仲間です。
Commented by miki at 2015-07-06 01:23 x
mapさん、こんばんは~♪

ワァ~ッ!朝4:20出発ですか~私には無理かな
でも早朝、空の色が変わっていく様子を見ながら走るのも良いでしょうね
幌延の風車の数が凄いです~
カキツバタとハナショウブの違いは白い筋なんですね覚えておかなくっちゃです~
お初の花に出あえるとテンション上がるでしょう
相当な数の花々を見て来られてるmapさんですのに、まだお初の花があるのですね~♪
クロバナロウゲとコツマトリソウどちらも可愛いです~
野草の宝庫の北海道、ユックリ車で巡るのが夢です

↓1枚目の景、良いですね~
こんなお天気だから撮れる景色もありますから~~
アカツメクサ、タチオランダゲンゲ、フランスギクのお花畑、良いな~
こういう感じ、大好きなんです~♪
ゲンゲとシロツメクサの違いもよく分かりましたよ~
色々見せて下さって有難うございました~


Commented by maphananikki at 2015-07-06 08:55
mikiさん、おはよう~♪
朝早いでしょう。本当は一泊で行くつもりだったのに、急きょ変更したのよ。
老夫婦には結構きつい距離でしたよ^^;もう若くはないねと再認識したところです。
往復640キロでしたが、こういう距離はもう無理できないなあと感じています。

mikiさん、ハナショウブじゃなくてノハナショウブですよ~名前が似すぎてややこしいですね。
お初の花はテンション上がりますね、思わずわーきゃぁーと声が出ます(^^ゞ
一見花がなさそうに見える草むらなんです。探し出すのも楽しいです。

下も見て頂いてありがとうございます。
雑草のお花畑も、道端にいっぱいあるんです。
キンポウゲは車を停めた反対側にありました。走り抜けるだけでは決して目につかない場所。
時間があれば、もっとあちこち寄り道したかったです。
Commented by ふみ at 2015-07-06 15:12 x
mapさん こんにちは (^-^)

湿原は広~いですね。何もないのが北の果てという感じですが、こういうのが好きなんです。
長沼の岸辺にシダのようなものが生えていますね。黄色い花も咲いて珍しい眺めです。沼が長いのね、それで長沼という名前なのね。
コウホネガ浮いていて綺麗ですね。
お初の花、クロバナロウゲは変わっていますね。コツマトリソウは小さい花だそうですがよく目に入りましたね。可愛いです。

長沼の岸辺のシダのようなものは、ヤマドリゼンマイなんですね。ゼンマイの仲間ですか。群生が凄いですね。

サロベツまでの寄り道では、霧雨の中、山にはガスがかかって寒そうですね。北の方面に来たという感じがします。
アカツメクサなど見慣れた花にホッとされたのでは・・・。
朱鞠内湖に行ったことがあります。山深いところでした。
キンポウゲの群生が明るくて元気をもらえますね。
サイレージが沢山広がっていますね。好きな眺めです。
真っ直ぐな道、気が遠くなるようですが目指すビジターセンターまで30分、あと一息ですね。
Commented by mitikusa-tukasa at 2015-07-06 15:39
mapさん、こんにちは

サロベツまでの道のりは遠いですね、ご主人様も大変だったでしょう、帰り道も有るんですからね。
北の海は鉛色で寒かった。
途中にもお花の咲いてる所が・・・ツアーでしたから目的地に直行でした。

サロベツ楽しみにしてます、どんなお花に出会えるのかしら?

Commented by maphananikki at 2015-07-06 16:40
ふみさん、こんにちは♪
ここは広いですよ。でも北海道の湿原の中では3番目ときいたことがあります。
釧路湿原と、霧多布湿原の方が大きいようです。
わたしは霧多布湿原が一番好きです。

ここの湿原はヤマドリゼンマイが多かったです。次のサロベツ湿原では遠くに見えていました。
同じサロベツの湿原なのですが、雰囲気が違いましたよ。
長沼のような水辺があるのもいいですね。
クロバナロウゲには虫がついていました。なので真ん中のしべの感じがよくわからないです(^^ゞ

山にガスがかかってるのは、まだ札幌に近い場所なんですよ。
そのくらいお天気が良くなかったのよ。朝のうちは、車の中も寒いくらいでした。
朱鞠内湖は山の中ですね。本州ナンバーの車が一台停まっていて若い男性が湖を見てましたよ。
サロベツを通って稚内に行くのかなあと思いながらちら見してました^^;
サイレージが転がる景色は北海道らしくて好きなんです。何枚も写真を撮っちゃったわ。
Commented by maphananikki at 2015-07-06 16:46
TUKASAさん、こんにちは♪
サロベツまではホント、遠かったです。でも帰りの方がちょっと早かったわ。
寄り道もせずまっすぐ帰ったからね^^;
もう若くはないと言うことを再認識した旅でした。体ががくがくでした。
自分で行くと、寄り道できるのが一番いいところですね。
ツアーでは得られない楽しみがあります。
幌延とサロベツは同じサロベツ湿原なのに、微妙に違いがあるようです。
花も同じ花のほか、多少多かったですよ。景色がまた楽しめます(*^^)b

なでしこも終わり、錦織選手は棄権、さびしい・・・
Commented by harukoma68 at 2015-07-06 17:29
mapさん、こんにちわー>ФOФ

あおいそらにぽっかり浮かんだ白い雲が
穏やかでいいですね。
カキツバタが今盛りなのですね。

>花弁に白い筋がカキツバタ

なるほど、わたしも菖蒲、しょうぶ、カキツバタの区別がなかなか
わからずでした(o^ ^o) /

朝4時に出られたとの事、
遠出だったのでしょうか?
Commented by sakurairononuno at 2015-07-06 19:37
mapさまへ

きゃ~サロベツ原野っ!!!私の憧れの地じゃないですかっ!!

いつか行ってみたいと憧れて早ウン十年(笑)。遠すぎて実現せず(ついつい、山に行っちゃう・・・笑)。
まだ、花の季節には早すぎたのかな?
一面にエゾカンゾウが咲いている風景見たいですよね!!
朱鞠内湖。。冬に行ってみたいです・・・でも、これも遠い!
Commented by maphananikki at 2015-07-06 21:40
はるこまさん、こんばんは♪
カキツバタとノハナショウブ、ヒオウギアヤメの区別はやっとわかりました。
でも花菖蒲と洋種の菖蒲がいまいちわかりません。
それにヒオウギアヤメと普通のアヤメも区別がつくかしら??
やっぱり見慣れるのが一番のようですね^^;

稚内の近くまで行ってきました。
そういってもそちらの方には距離感がなかなかわからないでしょうね。
往復640キロ走ってきましたよ。
お宅からこの距離だとどこまで行けるのかな?
わたしもそちらの地理が全く分かりません(^^ゞ
Commented by maphananikki at 2015-07-06 21:48
sakurairononunoさん、こんばんは♪
サロベツは遠かった・・・
でもあなたは若いから大丈夫ね、ぜひ一度お出かけください。
わたしは三度目にしてやっと花が一番いい季節でしたよ。
でも見た目に花はあまり華やかではないです。地味です。
湿原はこういう感じが多いですね。
ただ、エゾカンゾウの満開の時はどこも素晴らしいと思いますが、
サロベツは遠くに見えるのが難ですね。
霧多布湿原や野付半島はよかったですよ。
でもオロロンラインを走ると、道のサイドに花が咲き、利尻富士が見え、
幌延の風車群に楽しみをもらえます。
ここの光景は日本広しと言えどもなかなかない雄大かつ広大さ。
ぜひ訪れて欲しい場所です。
続きもありますのでよかったら是非見てくださいね。
Commented by ビーコ at 2015-07-06 22:03 x
mapさん こんばんは~(*^_^*)
北海道は広いな~と思ってしまう景色ですね\(^o^)/
早朝から出発されてビックリ! お疲れ様です。
下のサイレージ、カラフルに成りましたね!
でも、北海道ならではの景色ですよね(*^^)v
私などツアーのバスなので 時間にせかされ
ゆっくりお花を楽しめなかったです。
今日のなでしこは残念でしたね^_^;
Commented by eco at 2015-07-06 22:26 x
mapさん、こんばんは。
遠くまで行かれたんですね。
道北方面は、若い時一度行ったきりです。
mapさんの解説と写真に雄大な北海道が感じられてとてもいいなあと思いました。
お初のクロバナロウゲは、平岡公園人工湿地に咲いています。
相性がいいのか、年々増えるそうです。

ところで、私の不注意で、私のブログのIDを消してしまったようです。
それで、ブログの更新はできないようです。
もう真っ青です。
でも長い間続けてきてそろそろお休みどころだったのかなあと思い直し、mapさんにコメントを入れています。
あ~あです。(^_^;)
Commented by maphananikki at 2015-07-06 23:08
ピーコさん、こんばんは♪
本当に何もなくて広いな~と思う景色が広がっていましたよ。
こんな遠い場所に日帰りなんてすごく不安だったので、まずは早く出かけようとなりました。
それでも予想以上に時間がかかったのは、寄り道のせいです^^;
折角出かけたのに、目的地に直行なんてつまらないしね。
サイレージが転がってる景色は北海道ならでは、なんでしょうかね?
私には北海道らしい景色に見えるのです。
ツアーだと目的地に一直線ですものね。時間制限があるのは仕方がないことですが・・・^^;
なでしこさんたち、残念でした。
でもここまで楽しませてもらったのですから良しとしなければね。また4年後を楽しみにしてます。
Commented by maphananikki at 2015-07-06 23:15
ecoさん、こんばんは♪
あらっ!!平岡公園にもクロバナロウゲが咲いているんですか!
今頃の季節にも湿地には行ってますが、見たことが無かったです。
それはぜひぜひ見に飛んでいきたいです~! 
まだ見ぬ花が咲いていたんですねぇ。

えっ?ecoさん、更新が無いなあと思っていたら・・・
ブログに入れなくなったんですか。
それ、gooの方に問い合わせて、何とかできませんか?
どうしても駄目だったら、ほかのブログに移りましょうよ。
ブログも励みになるのに、やめるのはもったいないです。
寂しくなるから、何とか考えてください!
名前
URL
削除用パスワード