花日記

ワッカ原生花園


去年から行きたいと待ち焦がれていたワッカ原生花園にやっと行ってきました。
行きたいと思ったきっかけは、新聞に8月の初めに、「クロバナハンショウヅル」が
見られると出ていたことです。ずっと見たい会いたいとこがれている花でした。
HPでも咲いてると言うことで、お天気との兼ね合いでこの日に決定でした。
旭岳も行きたい場所でしたが、まず第一目的はこちらだったのです。
なのに・・・肝心の花は見つけることが出来ず、残念でなりません。
またやってくる口実が出来た、そう思うことにします。


※ 下にも二件の更新がありますので、ついでにどうぞ見てくださいませ。



佐呂間湖
ワッカ原生花園_f0146493_23120198.jpg
アオサギが写真以外にもたくさんいました
ワッカ原生花園_f0146493_23120954.jpg
右の白い屋根がワッカネイチャーセンター
左に少し飛び出てるのが第二湖口、そこまで行きたかったのですが、
1~2キロ手前で結局引き返しました
ワッカ原生花園_f0146493_23121563.jpg
ワッカ原生花園
あまりに広いので貸自転車で走りました
ワッカ原生花園_f0146493_23122987.jpg
ワッカネイチャーセンターエゾカワラナデシコ
ワッカ原生花園_f0146493_23123712.jpg
中ほどにある紐は、遊歩道の仕切りです。
ネイチャーセンターの近くには遊歩道が色々ありました
ピンク色はエゾカワラナデシコ
ワッカ原生花園_f0146493_23124320.jpg
白花のエゾカワラナデシコもありました
ワッカ原生花園_f0146493_23125017.jpg
エゾカワラマツバ    カワラマツバ
ワッカ原生花園_f0146493_23125758.jpg

ハマヒルガオ   ハマエンドウ   ハマナス
ハマボウフウ   ハマウツボ
ワッカ原生花園_f0146493_23131313.jpg
マツヨイグサ  コウゾリナ  ミヤコグサ  エゾオトギリ
ワッカ原生花園_f0146493_23132145.jpg
ムシャリンドウ
ワッカ原生花園_f0146493_23132948.jpg
ヒロハクサフジ   ナミキソウ
ワッカ原生花園_f0146493_23133764.jpg
エゾスカシユリ   ナワシロイチゴ   ハマナス
ワッカ原生花園_f0146493_23134403.jpg
ミヤマラッキョウ   ハマフウロ
ワッカ原生花園_f0146493_23135385.jpg
ハマフウロ群生
ワッカ原生花園_f0146493_23140121.jpg
カセンソウ   ホタルサイコ
ワッカ原生花園_f0146493_23140984.jpg
原生花園の道
小さく見える東屋の向こうはオホーツク海
ワッカ原生花園_f0146493_23141776.jpg

東屋から右にもコースがありますが、私は左の竜宮街道へ
ワッカ原生花園_f0146493_23142396.jpg
途中海が見えたので寄り道
ワッカ原生花園_f0146493_23142870.jpg
オホーツク海
遠くかすむ山並みは知床へと続く山
ワッカ原生花園_f0146493_23143395.jpg
カッコウ  マガモ
左はノビタキの♀かな、その隣は同じ鳥なのか違うのかさえ不明
ワッカ原生花園_f0146493_23144093.jpg
第二湖口
ワッカ原生花園_f0146493_23144904.jpg
ネイチャーセンターへの帰り道でエゾカワラナデシコ群生
ワッカ原生花園_f0146493_23145691.jpg
ネイチャーセンター近くに戻って
ワッカ原生花園_f0146493_23150396.jpg
佐呂間湖とエゾカワラナデシコ群生
ワッカ原生花園_f0146493_23150880.jpg
朝見たアオサギのいた湖が、干上がっていました
ワッカ原生花園_f0146493_23151472.jpg
アオサギがまだいました
子供の頃サロマ湖でアサリ獲りをしたのはこのあたりだったのでしょうか
ワッカ原生花園_f0146493_23152224.jpg

美瑛・富良野に続く・・・





by maphananikki | 2015-07-23 23:49 | 北海道 | Comments(10)
Commented by miki at 2015-07-24 00:12 x
mapさん、こんばんは~♪

ワッカ原生花園、広いですね~(@_@;)
自転車を借りて正解でしたね
自転車に乗って風を切って走る・・・気持ち良かったでしょう
此処だけで一日過ごせそうです~♪
原生花園だけに花も沢山見られて良かったです~
クロバナハンショウヅル、此の広い所で捜すのですか~?
見つけられないのが当たり前のような・・・
エゾカワラナデシコやハマフウロの群生は可愛かったでしょう
深呼吸したくなるような景色も見せて下さって有難うございました~

↓サギ沼原生花園の花は終わりかけでも色々見られたのですね
ノハナショウブ、良いですね
オニシモツケの群生も夕焼けも綺麗です~♪
旭岳のふもとの自然遊歩道でも沢山の花が~♪
よく見つけられるな~って感心します
此処も時間をかけて歩きたい所です
良い時間を過ごされて良かったですね 私も行きたいです~
有難うございました~
Commented by maphananikki at 2015-07-24 07:22
mikiさん、おはようございます♪
最初は夫だけ自転車を借りて、私は花を探しながら歩いたのよ。
でもこれは大変だと気が付いて、夫が借りた自転車を譲り受け、夫は歩いて戻りました。
その後ネイチャーセンターで一休みしてから再度借りた自転車で再合流でした。
パッと目につく花のところで降りては写真を撮り、よく見れば目立たぬ花も見つけるという状態。
少ない花、小さな花はこれでは見逃すでしょうね。
ただ戻ってから、ネイチャーセンターの入り口にMAPがあって、そこにおおよその花の咲く場所が書かれてあるのに気が付きました(>_<)
重点的に探せば、きっと見つけられたと思いますが、もう戻る元気はなかったのよ。
途中で転んで足をすりむき、ひりひりと痛みましたしね。
ハマフウロの群生が一番かわいくて気に入りました。
もう少し早いと、エゾスカシユリやハマナスが群生していたそうです。

下も見て頂き、ありがとうございました♪
旭岳のふもとの遊歩道はゆっくり歩きたいところでした。
でものんびり歩く時間はなかったのよ。旭岳も一日遊べそうです。
今日は早起きしてこれから野幌です。暑くなりそうなので早目に行ってきます~(^o^)/
Commented by ikutoissyo at 2015-07-24 13:08
ご無沙汰しました。

道路、湖、海、そして花々、順番に眺めていると
広さを十分に体感できますよ。
フウロソウは、何処のも可愛いですね。
この辺りは涼しいのでしょうか。
ご主人様がいつも付き合ってくださって、楽しそうね。
Commented by ふみ at 2015-07-24 17:10 x
mapさん こんにちは (^-^)

サロマ湖が綺麗ですね~。水平線のようなのが見えて、いかに広いかが分かります。アオサギがいっぱい泳いでいますね。
ワッカ原生花園ではエゾカワラナデシコが群生してたのね。ピンクに染まった原っぱは、さぞ綺麗でしたでしょうね。
エゾスカシユリ、大好きで~す。この花を見ると愛おしくて胸がキュンとなるのよ。
ハマフウロは素朴で可愛いですね。素晴らしい群生ですね。
原生花園の道、この道をずっと行くとオホーツク海に出るのね。何もない茫漠とした景色が好きです~。
mapさん、こんな道を自転車で走ったんですね。気分爽快だったでしょうね。

夕焼けがすごいです。きれいですね~。

ロープウエイ駅裏の自然遊歩道は木道で歩きやすそうですね。チシマノキンバイソウなど、野草がいろいろ咲いていたんですね。

雄大な景色を見せて頂きました。有り難うございます。 ヽ(^。^)ノ
Commented by maphananikki at 2015-07-24 20:30
domaniさん、こんばんは♪
お久しぶりですね。どうなさったかなあと思いながら、わたしもご無沙汰でした。

フウロソウはどこで見てもかわいくて嬉しくなる花ですね。
この日は、近くの北見市が30℃の予報でした。でも海沿いの網走市などは27℃くらいだったかな?
ここも30℃はなかったと思いますが、暑かったです。
自転車乗りながらも首タオルでした。
夫の足が無いとどこにも行けませんので、助かっています。
ホント、ありがたいです。
Commented by maphananikki at 2015-07-24 20:42
ふみさん、こんばんは♪
佐呂間湖に去年行ったときもアオサギは見たのよ、ここで暮らす鳥が居るんですね。
潮の満ち引きがあると魚も獲りやすいのでしょうね。咥えてるサギもいました。
ワッカ原生花園では、もう少し早ければ、エゾスカシユリが群生していたようです。
それがわかっていれば、早めに行って見たかったわ。
でも、エゾカワラナデシコやハマフウロの群生が見られたのも嬉しいし、また時期を
ずらして出かけてみたいです。見たい花もあることだしね。
原生花園の道の両側には何もないように見えるけれど、意外と花がいろいろ咲いているんですよ。
自転車に乗っていても、花は意外と目に入りました。だから楽しかったです。
でも小さな花は、しっかり探さなければ、ダメですね。
気分爽快でしたが、暑かったわ。

夕焼けは見られたけれど、朝焼けも観たかったのに、起きたらもう日が上っていました(>_<)
ロープウェイ駅裏の木道も、初めてだったので楽しみでした。
思っていたほどに花はなかったんですけど、これも時期があるのでしょうね。
下まで見てくださって、ありがとうございました(^o^)/
Commented by puchitomato-s at 2015-07-24 22:04
mapさん こんばんは

下まで見せていただきましたけれどやっぱり北海道はでっかい。
ご主人様と車で回ったの?理解のあるご主人で羨ましいこと。
雲海を下に見た気分は?
色々花が咲いていますね。
八甲田山とはⅠヶ月近く遅いのかしら。色々楽しませてもらいました。
一番いい季節ね。
でもお目当てのクロバナハンショウヅルは見つけられずに残念でしたね。
Commented by おかめ at 2015-07-24 22:09 x
mapさん、今晩は♪

 佐呂間湖は満々と水が波打って豊な湖ですね。
野鳥が憩う気持ちがわかります。
ワッカ原生花園は広すぎますね、自転車で回って小さな野草を探すのは至難の業ですね。
よくぞこれだけの花をみつけられたわね。
群生は広々とたところでは映えますね。
↓は昨日拝見しました。コメント欄が開けてなかったので続きがあるのだと思いました。
これだけ広いところを決められた時間で花を見つけるのは今までの経験がものを言いますね、地道な努力が花開いていますね。

Commented by maphananikki at 2015-07-25 11:12
プチさん、おはよう~♪
下まで見て頂いてありがとうございました。
そうよ、いつも車です。夫は列車などの旅を好まないのよ。
たばこを吸うので、自由がきかないのは嫌なのよ、きっと。
車では一服タイムを自由にとれますからね^^;
八甲田山とは一か月近く花が違いますか?
旭岳は本州の3000メートル級の山と同じような花が咲くそうですよ。
ロープウェイで、ある程度の高さまで登れるのはありがたいです。
私でも気軽に行けますからね。
原生花園では、折角行ったのに肝心の花が見られなくて残念でした。
Commented by maphananikki at 2015-07-25 11:26
おかめさん、おはよう~♪
佐呂間湖は、オホーツク海と接し同じ海水湖なのに、あの竜宮街道には真水が出るそうです。
その真水をアイヌ語でワッカと言うのだとか。
湖と海が接するところは、流氷が入って養殖のホタテに被害が出ないよう、網をかけて流氷の入り込みを防ぐそうです。
そういうことを帰宅後のHPで知って、やっぱり第二湖口まで行って見ればよかったなあと後悔でした。
ホントわたしって事前の下調べが中途半端!
第二湖口の先まで行くと5.5キロのようです。それなら歩いても大丈夫だったかな?
暑くて帰りがつらいかなあ?
それでもところどころ歩いただけでも、メモしておいて見逃した花は3~4点くらい。
反対に、HPに掲載されて無い花もたくさん見つけましたよ。
下も見て頂いてありがとう~♪
そうですね、小さな花を見つける目は、確実に向上してると思います。
名前
URL
削除用パスワード