花日記

近郊ドライブ(7・24)

野幌のあと、暇だと言う夫に付き合ってドライブに。
春に見つけた由仁町の森が目的地です。
春に長沼町の灌漑用水路の防風林も楽しみに出かけていますが、
この時期は見たことが無いのでそちらにも寄ってみます。
目につくものをパチリしながらのんびりと散策でした。



                         麦畑
近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20295148.jpg



ムラサキウマゴヤシ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20300104.jpg


色はいろいろ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20301072.jpg

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20301708.jpg



クサフジは左右同じものかどうか?区別がつきません

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20302620.jpg



群生

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20303836.jpg


これもクサフジ?ナヨクサフジ??

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20304521.jpg



ガガイモ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20305122.jpg

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20305618.jpg



ツユクサはしぼみかけ   ヒメオドリコソウ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20312199.jpg



カエデの葉じゃないけどカエデと同じようなプロペラがいっぱい

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20320061.jpg



お気に入りの長沼町の灌漑用水路

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20321055.jpg


上の写真の右の防風林の中  この日は特別な花は無し

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20322548.jpg



オオイタドリの雄花

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20323286.jpg



オオハンゴンソウ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20324062.jpg



セセリチョウの仲間とヒョウモンの仲間

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20324750.jpg

ムスクマロウがなぜか一本
近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20325360.jpg



エゾニワトコは中にもいっぱい

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20330391.jpg



由仁町に向かう防風林沿いで
エゾニワトコが二色ならんで

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20331120.jpg



ビオラにびっくり  イヌゴマとキツリフネ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20332847.jpg



畑のそばの用水路でクロサギ!

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20340917.jpg



ソバ畑の花は、もう終盤

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20341781.jpg



由仁町でヤマハギ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20342545.jpg



春に見つけた森

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20343372.jpg



でもタニタデくらいしか見つけられず

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20343931.jpg



近くの田んぼにはオモダカ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20345076.jpg



ヒヨドリバナ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20345759.jpg



クサレダマ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20350619.jpg



アメリカオニアザミ

近郊ドライブ(7・24)_f0146493_20351642.jpg


by maphananikki | 2015-08-01 20:56 | 北海道 | Comments(20)
Commented by mitikusa-tukasa at 2015-08-01 22:29
mapさん、こんばんは

沢山のUPワクワクしながら、指をくわえ楽しみました(*^_^*)
我が町でも住み始めた頃はツリフネ草もアザミも、小さな雑草が沢山有ったのですが
今は消えてます、人が住むと自然は壊れますね。

下の方まで拝見しました、お近くの野幌が一番好き。
でも、人間は欲張りで他の花が良く見え出かけます、
欲張りでないと進歩も無いのですから、それも良しですね。
欲張り万歳\(^o^)/
有難うございました。
Commented by miki at 2015-08-02 01:38 x
mapさん、こんばんは~♪

トップが大好きなツルリンドウに替りました~♪
紫色のウマゴヤシって見た事無いんですよ
見るのは黄色ばかりです。紫色のを見たいです~
クサフジは此方では春です~繁殖力が強くて群生しますね
色んな野草を見つけ撮りながらのノンビリ散策、伝わってきま~す♪
シラサギ、アオサギは見ますがクロサギは知りませんでした
沢山見せて下さって有難うございました~
Commented by maphananikki at 2015-08-02 09:10
TUKASAさん、おはようございます♪
下の方まで見て頂いてありがとうございました。
TUKASAさんにも野幌がお馴染になっていただけましたか(^○^)
あちこちで素敵な景色や花を楽しんできても、ここに入るとホッとするんです。
勝手知ったる我が家のような気持ちになります。
とはいえ知らない花の名前を見聞きすると、見たい!と言う気持ちになるんですよね~

野幌も先日お話しした方が、○○の花が消えたと聞きましたよとかそんな話を聞かされました。
やはり以前と比べて花が減ってるようです。
盗掘とばかりは言えないかもしれません。エゾシカも増えて、食べられる花もあるのかも。
ま、あいに行きたいと言う欲望があるうちは元気で駆けずり回れてると言うことですから、良しとしましょうか(^^ゞ
Commented by maphananikki at 2015-08-02 09:20
mikiさん、おはようございます♪
トップにも気が付いてくださってありがとう~♪今年の花です。
これからあちこちで花が見られるものと期待しています。
紫色のウマゴヤシ、私も多分初めてと思うけど、前にもあったかなあと記憶が定かではないの。
黄色のウマゴヤシって小さい花?コメツブウマゴヤシと言う黄色い花は多分見てるわ。
この紫色の花は野幌から出たところにある、大好きな農道に行く道の草むらなんです。
あの農道の近辺は、なかなか侮れないなあとにんまりでしたよ。近くと言うのがいいですねぇ。
クサフジは形や色がそれぞれ違って明らかにいつものクサフジと違うと言う感じなので迷いました。
調べても違いがよくわからないの。葉の様子とか、詳しく撮っていないから。
初めての花かもしれないと思いながら写真を撮るのはワクワクしますね。
クロサギは私もお初でしたよ。北海道にもいるんだと驚きました。
Commented by sakurairononuno at 2015-08-02 12:51
mapさまへ

この時期、不思議と紫色の花が多くなりますね!着実に秋に近づいている証拠ですね。
一見、エンゴサクみたいな色合いの花が、とっても素敵でした。
気を付けてみると、道の傍らに沢山のお花が咲いているんですね!
金色に色づいた麦畑やそばの畑を見ると、秋が近づいたと余計感じます。
今週くらいから、そちらはいいお天気みたいですね~。
こちらも、ものすごくいいお天気過ぎて(要は、猛暑で)、どっこも行く気にもなれません。
北海道に脱出したいです。
Commented by 博士 at 2015-08-02 18:46 x
こんばんは。
近郊のドライブでしょうか。

麦畑やソバ畑を見ると北海道らしい風景ですね。
北海道にはソバ畑がたくさんあると聞いていますが、そば屋さんも
おおいのでしょうか?北海道でも地域によるのかなぁ~

>ビオラにびっくり
草むらに咲いているんですよね。それも今の時期とは驚きですね。
北海道もビオラ系の苗は10月ごろから売り出しているのでしょうか?

Commented by slowlylifee at 2015-08-02 21:16
mapさん、こんばんは。
プチご無沙汰しています。
暑くて暑くて、今年は、参っちゃってます。
エアコンもきかなくて、時々、室外機に水をかけたりしてるくらいです。

そちらは、どうですか?
写真を見る限りは涼しそう。
本州のような暑さにはなってないのかな~?
また、そうであってほしいです。
北海道まで、猛暑だと、なんだか、希望を失ったような気がします。

今年は尋常でない暑さなので、さらにのんびりとやっていくつもりです。
とにかく、この暑さ、乗り切らないと!

Commented by ikutoissyo at 2015-08-03 06:52
mapさん、おはようございます。
暑くて早く目が覚めます。

いつも沢山の写真を見せていただく方は、ありがたいですけど
撮るには、かなりの時間がかかるでしょ!
目の前にこれだけのお花があると、どうしても欲張りますよね。
私だったら、嬉し過ぎて焦りまくるかもしれません。

野幌ではまた違ったお花が見られるのですね。
涼しげなお花を沢山拝見して、気持ちが落ち着きました。

mariさんの仰るように、今年の暑さは尋常ではありません。
Commented by ふみ at 2015-08-03 16:13 x
mapさん こんにちは (^-^)

麦畑が見事に茶色に染まって刈り入れが近いですね。
ガガイモの花は肉厚でビロードの様で、うぶ毛が生えていて面白いです。何となく気になる花なのよ。
長沼町の水路は野草がいっぱいありそうですね。こういう所はワクワクするでしょうね。
ここにもエゾニワトコの赤い実がいっぱい目につきますね。黄色い実もあるんですね。
草むらの中にクロサギが2羽、いい写真ですね。ステキ~。

野草がいろいろ見られましたね。たまには、のんびりとした散策もいいものですね。
楽しませて頂きました。有り難うございます。 (*^-^*)
Commented by おかめ at 2015-08-03 16:34 x
mapさん、今日は♪

 ご主人に付き合ったドライブはなんとなくおまけのようで気が楽ですね。
見ていても気楽さが伝わってきます。
麦畑がシックで良い色になってるわね、このような麦畑は始めて見るわ、良いわね~♪
ウマゴヤシは色んな色があるのね。
田圃のなかのオモダカ、良く見つけたわね、余裕の散策だったことが伺えます。
クロサギが居てラッキーだったわね。まだ見たことがないのよ、見てみたいわ。
ニワトコも二色あるのね。
余裕の散策は楽しかったでしょう♪
Commented by maphananikki at 2015-08-04 11:01
sakurairononunoさん、こんにちは♪
暑い夏には涼しげな花色が咲くようになっているのかしら?
ツリガネニンジンのような涼しげな花もそろそろですね。
こちらの道端と言っても畑のそばの道がほとんどですが、開拓期に
牧草として入ってきたものが結構あるようですね。
ムラサキウマゴヤシもそんな花のようです。
若いうちはアルファルファと言って、食用になるそうですよ。
でもこの道は結構通る道なのに、今まで気が付きませんでした。
季節ごとに通ると、見えていなかった花も見えるようになるんですね。
こちらも晴れ予報が続いていたのに、いつのまにか雨予報が増えてびっくりしています。
相変わらず湿気の多い日々で、参りました。今年はおかしいです。
Commented by maphananikki at 2015-08-04 11:02
博士さん、こんにちは♪
麦畑やソバ畑、ジャガイモ畑は北海道らしいんじゃないでしょうか。
北海道のそばの作付けは日本一ですが、意外と知られてないようで長野と思われてる方が多いそうですよ。
でも蕎麦屋さんの店舗数は断然長野県が多くて北海道は全国で17位だそうです。
今回親せきに不幸があり出かけてきましたが、途中ソバ畑をたくさん見てきました。
それでも田んぼには敵いませんけどね。
麦畑はすでに刈られた後ばかりでしたよ。

北海道の公園などではビオラは夏場も咲かせてるところもあります。
でも園芸の花など植えてない場所でビオラを見ると驚きます。
近年、ホームセンターなどでは秋にもビオラを売るところがあります。
でも買う人がいるのかなあと不思議です。室内で楽しむのかしら?
Commented by maphananikki at 2015-08-04 11:02
ぽりんさん、こんにちは♪
そちらの気温がすごいことになっているので、心配してましたよ。
こちらは今年は気温がなかなか高くならなくてそれはすごしやすいけれど、
蒸し暑さが続いてるのが困ります。28~30℃くらいで蒸し暑いのよ。
>北海道まで、猛暑だと、なんだか、希望を失ったような気がします。
これには笑っちゃったけど、なんだかその気持ちはすごくわかるなあ。
いざという時の逃げ場所があるのとないのとでは違うものね^^;
暮らすうえで欠かすことのできない、買い物と言う主婦の仕事。
朝から30℃なんて気温で大変でしょうけれど、何とか頑張って!

親せきの不幸で田舎に行ってきたんですけど、盆地で暑いところなのよ。
会場の会館は泊まる部屋に扇風機すらなくて、人の熱気もあり暑くて暑くて。
車で来た人は車のクーラーを効かせて涼んでいましたよ。
Commented by maphananikki at 2015-08-04 11:03
domaniさん、こんにちは♪
親せきに不幸があり、田舎に行ってきました。
夏のお葬式はあまり経験がないですが、いやぁ大変ですね。
泊まった会場には扇風機もなくて。式場に使う方はやっと付いたとかで、天井に扇風機が・・・
暑さで目覚めるって、わかります。でもこちらだとそんな日は数えるくらいしかないです。
今年はそこまでの暑い夏じゃないのですが、蒸し暑さが一向に終わらず参ります。
我が家の湿度計が連日100%です。
でもそちらはこの後も連日の35℃予報ですね。どうやって生活するのだろうかと思います。
わたしには35℃の日が二日続いた記憶がありません・・・

写真を撮るのに夏場は時間をかけていられないですね^_^;
ただ見る花見る花が撮りたくてむやみやたらにパチリしてしまいます。
首タオルも一本じゃ足りません。
Commented by maphananikki at 2015-08-04 11:04
ふみさん、こんにちは♪
麦畑の色がすごい色になっていました。もう刈り入れが目前だったのでしょうね。
去年の秋に蒔いた小麦は今年7月に刈り入れときいています。
ガガイモの花は最初に道端で見た時から一目ぼれしちゃって、可愛くて仕方がない花なの。
灌漑用水路には意外と花がないのよ。草刈りが定期的にされるせいでしょうか。
通路以外は草木に覆われて小さな花が咲いたとしても見えないです。
春のまだ日差しの当たるとき以外は育つのは難しそうな場所です。
水路にはいつもアオサギがいるのに、今回は見あらなかったわ。
違う水路でクロサギを見られたのはラッキーでした。
それぞれの場所でいろんな野草が咲いていて出歩けば楽しめることが多いです。
田んぼには稲の花が咲き、間もなくミズアオイの花が見られるでしょう。
Commented by maphananikki at 2015-08-04 11:05
おかめさん、こんにちは♪
夫は私が喜ぶと思うのか、夫自身が楽しいのか、こういう道端が好きなようです^^;
麦畑は、今頃はもう刈り取られたのではないかしら。すごい色になっていました。
ムラサキウマゴヤシは野幌近くの大好きな農道へ行く道なのよ。
クサフジはいたるところに咲くけれど、ムラサキウマゴヤシは珍しい花ですね。
田んぼのオモダカは車で走っていても白いものがちらほら目につくのです。
以前に旭川の義姉宅の裏で見たことがあり、その花だと思い車を止めてもらいました。
そのうちにミズアオイも目につくようになるでしょう。
クロサギを調べたら、北海道では夏鳥だそうです。
海辺や、河口などに居ると言うのに、海に遠いこの場所になぜ??
4羽いたんですよ。二羽は素早く飛び立ちました。
お宅の方でも見られそうですけどね?
Commented by 博士 at 2015-08-05 16:38 x
こんにちは。
昨年だったか?TV番組で。
東京のそば屋で修行した、弟子たちが各地にお店をもち、
ちゃんをいい蕎麦が打てているか、旦那さんがお店を
見て回り、その中に北海道にお店を持った方がいました。
そのとき、蕎麦は北海道は作付けは日本一と聞き、初めて知りましたね!

>近年、ホームセンターなどでは秋にもビオラを売るところがあります。
こちらのホームセンターや花屋さんも秋から売っています。
聞いた話ですが、秋に植えれば、根の張りがよく、春にはきれいに咲くと
聞いております。私も毎年10月にビオラやパンジーは植えていますよ。

Commented by maphananikki at 2015-08-06 13:56
博士さん、こんにちは♪
蕎麦屋のご主人が弟子たちの店を見て周るんですか。
それはいいですね。
弟子たちも、身が引き締まりますよね。
そこまで責任を持つ親方ってすごいなあ。

本州のネッ友さんたちはみなさん秋にビオラを植えていらっしゃいます。
でも北海道は雪が降るので、寒さに耐えられるのかしら?
雪が積もるまで耐えられるのであれば、積雪後は雪の布団は暖かく保護されるかもしれませんが。
我がベランダで実験してみようにも、ベランダに雪は積もらないので凍ってダメになるでしょうね。
花によってはベランダの寒さにも耐えるものもあるんですよ。
Commented by 博士 at 2015-08-06 15:26 x
こんにちは。
>凍ってダメになるでしょうね。

私は10月にビオラやパンジーを植えます。
当然、1月2月は寒く、ベレンダに置いても少し凍ります。
でも、ちゃんと春には立派な花を咲かせてくれます。
ただ、北海道の冬と関東の冬は違いがありますので、はっきり言えません?
Commented by maphananikki at 2015-08-06 21:35
博士さん、こんばんは♪
其方は冬でも咲く花があるところですものね。
まずビオラは心配ないでしょう、寒さには強い花です。
我が家は冬にビオラを育てると室内が暖かすぎて、間延びしてしまいます。
真冬の戸外で咲くとは思っていないので、試したこともありませんでしたが・・・
この冬は実験してみようかしら・・・ちょっと心配だけど^^;
名前
URL
削除用パスワード