洞爺湖温泉に(’18・10・15~16)
いつものなかよしメンバーと、温泉に行ってきました。
紅葉シーズンだと言うのに、お安く部屋がとれました。
これも地震後の観光客減のおかげなのでしょうか。
でも行って見たら、アジア系と思われる方々も随分多かった印象です。
食事はバイキングでしたが、種類も多く味もよくとてもおいしかったです。
また温泉も露天風呂は湖と一体化して見えるので、大変良い眺めでした。
地震後、親族からどうか携帯を持って!と言われ、夫も一台あった方が
良いのではないかと言うため、要らない派を通してきましたがここで決断!
友人たちとのラインに参加できず、迷惑をかけているという思いもあったため
このたび思い切りました。さて、持ったはいいが、ちんぷんかんぷん。
みなさん、娘たちに教わったと言いますが、我が娘は仕事持ちのため簡単には会えません。
幸い妹が機種交換のため同じスマホを持ちました。実は妹もこのメンバーの一員なのです。
この温泉の夜は、スマホ勉強会に早変わり。
皆さんに知りたいことを教わり、知らないことを教えられ、頭の中はいっぱいいっぱい・・・
案の定帰宅後に、どうだったっけ?とやっています。
スマホのカメラからパソコンに移動する方法も教わったのに、やっぱり出来ないのです。
ま、徐々に覚えていくしかないですね。当分、振り回されそうです~^^;
カメラが不調のため、コンデジ持参でした。
おまけに窓越しの写真ばかりなのでボケボケだし、載せるのは迷いましたが、
記録だしと、アップすることにしました(^^ゞ
送迎バスの運転手さんによると、紅葉はもう終わりごろでしょうと言うことでした。
往きの黄葉

ホテルロビー

部屋から洞爺湖の中島を

左後ろにかすかに羊蹄山が~

雨上がりの虹

16日朝 羊蹄山が一番よく見えました

ホテルの庭に出て
薔薇が目立っています

ユウゼンギク

エゾゴマナ

テラス

ロビーのボルタ人形
ボルトやナットをはんだ付けしたもの
カエルがバイオリンを弾く姿です

帰りのバスの中から



ここが一番きれいだったのに、ボケボケ・・・^^;


