花日記

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)

パパが仕事だからと、娘が子供たちを連れて遊びに来ました。
前夜泊まった息子の子と三人、元気を持て余すかのような様子に
発散させようと、滝野の子供を遊ばせる場所に連れて行きました。
子供たちは大はしゃぎ、なかなか帰ると行ってくれず、連れ帰るのが
大変でした。何度も「おばあちゃん、又来られる?」と言われました。
滝野は翌4日から冬季営業の準備に入るので、夏季営業終了です。
わたしは残り少ない花を撮りたくて、帰り道は回り道して急いでパチリ。
後からHPを見たら、10日まで延長になっていました・・・
記憶にある限り、こんなに長い夏季営業は無かったような気がします。
それほど雪が遅く、暖かい秋です。



往路のの紅葉

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22524611.jpg



これは白樺なのか、ダケカンバなのか・・・
標高が低いから白樺かなあ

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22525615.jpg



入口から入ると葉牡丹が並んで

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22530281.jpg



季節ごとにお色直しです

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22531031.jpg



札幌の山々にも雪が

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22531546.jpg



サルビア

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22532244.jpg



秋咲きクロッカス

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22532705.jpg


滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22533274.jpg



冬はスキー場になる場所
真ん中にあるのがサルビア

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22533892.jpg



手前はラベンダー畑

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22534457.jpg



園内は落葉

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22541843.jpg



まっすぐ子供の遊び場に直行
オレンジエッグと言う遊具が一番人気でした

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22542379.jpg


滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22543019.jpg



今頃菜の花?

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22543727.jpg


滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22544209.jpg



野草の咲く場所もスカスカに

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22544873.jpg



シオンがまだ咲いていました

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22545330.jpg


滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22550060.jpg



ゲラニューム

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22550678.jpg



シクラメン・ヘデリフォリウム

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22551339.jpg


滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22554705.jpg



ダリア

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22555553.jpg


滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22560155.jpg


滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22560902.jpg


滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22561559.jpg



夕日を受けて輝く山

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22562259.jpg



帰り路の紅葉

滝野・カントリーガーデン(’18・11・3)_f0146493_22562985.jpg



by maphananikki | 2018-11-07 23:05 | 滝野すずらん丘陵公園 | Comments(8)
Commented by ikutoissyo at 2018-11-08 06:59
綺麗な青空が広がって、お孫さんも大喜びなさったことでしょう。
お孫さんと楽しめるのも今の内ですもの。
ちょっと大変でしょうけど、頑張って下さいね。

今朝のラジオでも言っていました。
庭に四季が無くなって、色んな花が咲いていると。

こちらも土日が夏日になるかも、だそうです。
Commented by ピーコ at 2018-11-08 09:49 x
mapさん おはよ~(*^▽^*)
お孫さんを連れて公園に行かれたのね。
お疲れさまでした~ 私など もうとても出来ない事だわ(+_+)
domaniさんが言われる通り、今の内よ頑張ってね~
最近、ダリアや菊の種類が増えて驚くわね。
Commented by maphananikki at 2018-11-08 11:51

domaniさん、こんにちは♪
朝から一日中快晴でした。暖かかったですよ。
男の子は本当に元気、体を使う遊びが大好きでだんだんついていけなくなりそう。
でも小学校に行くようになったら、こんなこともあまりなくなるでしょうね。
domaniさんのブログにiku君の登場回数が減ってきたように、わたしもそうなるのでしょう。

本当にそう、我が家のベランダの花もぽつぽつながらいろんな花が咲いていますよ。
昨日はやっと室内に引越しさせましたので、花もおしまいになります。
陽射しが不足するのが残念です。
天気予報に、そちらは暖かくていいなあと思っていました。
こちらも暖かいなりに、でも北国はやはり気温は違います~(^^ゞ
Commented by maphananikki at 2018-11-08 11:55

ピーコさん、こんにちは♪
そうなのよ、立って見守るだけだったので、腰に来ましたよ~(^^ゞ
翌日には下の子が熱を出して月曜日は保育園お休みで子守りでした。
溶連菌感染症でしたが、はしゃぎ過ぎたんじゃないかと内心思っています・・・
本当に、今の内だけだと思っています。もう数年の頑張りね。

ダリアも種類が多いですね。ここの公園は、そうでもないですけどね。
何しろ鉢植えのダリアたちですから。そういえば菊が見当たらなかったわ。
Commented by おかめ at 2018-11-09 21:58 x
mapさん、今晩は♪

 滝野カントリーガーデンも秋が深まっていますね。
紅葉が綺麗ですね。
オレンジエッグと言う遊具は人気があるのね♪
よく考えて作ってありますね、カーブが綺麗ですね。
大人も乗ってみたいわ♪
ゲラニュームが綺麗ですね♪
秋は紅葉と落葉を楽しむ季節ですね。
子供のエネルギーはどこから出るのでしょうね。
Commented by ふみ at 2018-11-10 11:41 x
mapさん こんにちは (^-^)

葉ボタンの綺麗なお出迎え嬉しいですね。
遠くに雪をかぶった山々、黄葉した林が美しいです~。
クロッカスが綺麗ですね~。秋にも咲くんですね。春の花だと思っていました。
オレンジエッグという遊具が楽しそうですね。3人の子供たちの後ろ姿が可愛いです~。
シオンがまだ咲いてますね。この色が好きです。
夕陽を受けた山が素晴らしいですね。秋の深まりを感じます。

子供たちの様子が可愛くて、にっこりです~。
深まりゆく秋の景色を見せて頂きました。
有り難うございます。 (*^。^*)
Commented by maphananikki at 2018-11-10 16:03

おかめさん、こんにちは♪
滝野も今日が最終日。今年の季節が終わりました。
こんな遅くに滝野に行ったことが無かったので、こういう感じなんだ~と言うのが見られました。
それでも子供たちの遊び場では、一部地震の影響で使えない場所もありましたが、大人気でしたよ。
わたしがこの世代の親の時は、こんな遊具は無かったし連れて行って遊ばせたこともなかったです。
親は、幼い子のそばに付き添うこともあったけど、ピョンピョンしてる人はいませんでしたよ~
すべり台も種類や数があって、こんなのがあるんだ~と驚いてきました。
紅葉もいつもならとっくに終わってるころなのに、暖かいおかげでまだ何とか見られました。

Commented by maphananikki at 2018-11-10 16:11

ふみさん、こんにちは♪
秋咲きクロッカス、というのがあるんですね。
みなさん、秋にクロッカスが咲くのは知らなかったとおっしゃっています。
秋に咲くのはサフラン?私はこの花たちの区別がよくわからないわ。
こんなに野原が埋まるように咲くのを見たことが無いから、きれいだなあと思いました。
シオンも、もう少し前だともっときれいだったのでしょうけれど、咲いていただけでもよかったです。
帰りは3時半ごろだったのですが、早くも夕日の影響で輝いていました。
子供たちも十分に楽しんだようで、それが一番でした。
こんな機会もなかなかないと思うので、いい記念になったんじゃないかな。
わたしももう歳だから付き合いきれないわ・・・^^;
見て頂いて、ありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード