花日記

野幌森林公園(’20・6・24)

ヨコスト湿原から帰ってきた翌日でしたが、この日も晴れ。
明日から天気は崩れます。ということで、気になっている花があるからと森に行きました。
ほかのことなら、疲れてるからパス・・・となるところですが森は別です。
気になってる花はバイカウツギ。数年前から花の終わった後は見ているのですが、
咲いているところを見た記憶がありません。
今年は行くたびにチェックして楽しみにしていました。
そろそろかなあ、まだ早いかなあと思いつつ行ってみると、なんと満開!
居合わせたYさんに17日が咲き始めできれいだったよと言われてがっかりです。
こんなに咲いてると、どこをどう切り取ればよいのかと悩みながら撮ってきました。
それにしても園地には4本ほどの立派な木があり、なぜ今まで出会わなかったのかと
不思議でなりません。やっとうれしい出会いとなりました。


バイカウツギ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22122146.jpg

一番の大木がこの木!
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22122887.jpg


野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22123754.jpg

ノイバラ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22124396.jpg

この場所での出会いはこれもお初でびっくりです
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22124713.jpg

トチバニンジン
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22125436.jpg

オニシモツケ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22125975.jpg

ウマノアシガタ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22130851.jpg

ウスベニツメクサ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22131480.jpg

5月31日に見て「タラノキ」かと思ったこの木は、何!?
花は見ないでしまったようで翼果になっていました
ニワウルシでしょうか
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22215501.jpg

カンボクはもうおしまい
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22220264.jpg

ワスレナグサ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22220990.jpg

コウゾリナ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22222493.jpg

コウゾリナ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22222941.jpg

イヌゴマ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22233043.jpg

チシマアザミ群生
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22223532.jpg


野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22224256.jpg

チシマアザミの咲く道で・・・
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22225067.jpg

上の道にいたのは
ツグミ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22242044.jpg

キビタキ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22242824.jpg

ニセアカシアももうおしまい
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22243500.jpg

ツルアジサイ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22244659.jpg

花が満開  外側の白いのは装飾花
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22245223.jpg

これが花
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22245909.jpg

サルナシ(コクワ)
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22250482.jpg

いつも見る場所には今年も花がなくて
お初の場所で見られました
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22251003.jpg

ハナニガナ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22251885.jpg

ミヤコワスレ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22255254.jpg

キツネノボタン
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22255963.jpg

ムラサキツユクサ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22260864.jpg

エゾスズランとクルマユリのつぼみ
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22261652.jpg

ナンテンハギ  こんなに早かったっけ・・・
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22262445.jpg

一昨年の9月に台風の被害にあった場所
倒木が片付けられた跡地にシロツメクサが群生!
ピンクのリボンは苗木でしょうか
野幌森林公園(’20・6・24)_f0146493_22263100.jpg




by maphananikki | 2020-06-29 22:36 | 野幌森林公園 | Comments(10)
Commented by apronbaba at 2020-06-30 16:11
こんにちは。
お出かけの先々でこんなにたくさんの花木や山野草との出会いがあるなんて
凄く羨ましく思います。
バイカウツギ、好きです。こちらでは終わってしまっているので
美しい花姿を再度見る事が出来てすごく嬉しいです。
そして、こんなに大きな木になることにも驚きました。花をたくさんつけて
見応えありますね~♪
ワスレナグサの色合いがとっても優し気ですね。
私はもう少し濃いブルー系の花をよく見るので新鮮な可愛さを感じました。
蜂さんがアクセントになってますね(*^^)v
チシマアザミって背高さんなのですね。こちらで見るアザミとはまた違っています。
最後のシロツメクサの群生、見事です。
周りの木の様子を見ても、倒木といっても処理が大変そうに思えます。
今年の台風はどうなるでしょうね。
昨今の大雨、風の様子を見ても台風の脅威を感じてしまいます。
コロナでまだまだ平穏でない日常ですから、この先の台風シーズン
被害が少ない事を願うばかりです。
Commented by さくら at 2020-06-30 22:20 x

mapさん、こんばんは

バイカウツギは清楚で可愛いらしくて私も大好きな花です
会えてよかったですね
「ノイバラ」の撮りかたも涼しさを感じて素敵です
そして、ツルアジサイの奇麗なこと~!いちどは見てみたい花です
跡地には白つめ草がいっぱい咲いていたんですね それはそれで好きです
そこに苗木が植えられていたのですか?育ってほしいですね
Commented by maphananikki at 2020-06-30 22:35

  えぷろんさん、こんばんは♪
下にもこちらにもコメントくださって、ありがとうございました(^^)/
こちらの公園は、私がカメラをもって出かける先のメインとなる公園です。
将来夫が免許返納したら、遠出はなかなかできませんが、この公園はバスで通えます。
歩けるうちはここに通うでしょう。それほど魅力が詰まった公園なんですよ。
ただ出入り口がいくつかあって、ここが一番遠い場所なんです。

バイカウツギはやっとみられて、もう一番美しい姿ではなかったようですが、
それでも十分嬉しかったです。こんなに大きくなることに私もびっくりしました。
ワスレナグサは、園芸の花は色が濃いですよね。
チシマアザミは背が高くて、実は私のお気に入りは背が低いほうのアザミ・・・(^^ゞ
でもこの森では小さなアザミはめったに見られないのですよ。
これからは出先でそういうアザミには会えると思います。道端でも見かけます。
シロツメクサもこれだけ群生していたら、中々見ごたえがありますね。
倒木処理が大変そうでしたよ。しばらく積み上げられていました。
去年の秋にはもう倒木は処分されてあの場所からは消えていました。
そういえば一昨年の秋は台風のあと森に入ることができず、去年は6月からクマ騒動で森に入れず、
今年はコロナで春は森にいけず・・・3年続きで災難です。
こんな大きな被害の出た台風は北海道ではめったにないのに、近年あちらこちらで被害が出ています。
温暖化のせいなのか、心配なところです。そちらでも毎年のように大きな被害が出ますものね。
避難にも気を使わなければならないと、倍疲れますよね。どうか今年はお静かにと願いたいですね。
Commented by maphananikki at 2020-06-30 22:44

  さくらさん、こんばんは♪
おなじ時間にパソコンに向き合っていましたね(*^^)b
バイカウツギにやっと会えてなんだか気が抜けたような気分です。
でも来年もまた、咲き始めの初々しい花に会いたいから、出かけて楽しみたいです。
ここのノイバラはまだ若い木なのかな。花の付き方が少なかったです。
でも咲き始めたばかりのようで、こちらはきれいな時に出会えてよかったです。
ツルアジサイは、これまた一番きれいな時に見ることができたようです。
花はやっぱり咲き始めが一番ですね。
ツルアジサイは、そちらにもありませんか?まちの中ではちょっと無理かな。
シロツメクサの群生に圧倒されて、ただパチリパチリと撮ってきました。
パソコンで見て、あれ?ピンクのひもがいっぱいあるけど何だろう?と考えました(;^_^A
多分、苗木だったのではないかと想像です。次行ったらよく見てきます。
まもなく咲くクルマユリを見に行かなければなりませんので(^^)/
Commented by ikutoissyo at 2020-07-01 14:03
バイカウツギにうっとり。
こちらで見かけたことがありません。
梅雨の無い北海道では、今が一番良い季節でしょうか。

コロナが又暴れそうな気配で、気が気ではありませんね。
野や林の中では、コロナとは縁遠く、気持ちが安らぎますね。
羨ましい。
Commented by mitikusa-tukasa at 2020-07-01 18:05
サルナシ、バイカウツギ、もいいですね。
domaniさんと同じく、此方では見ない花です、逢いたいなあ~
蔓紫陽花も、先姿が美しく雰囲気が有りますね。

北海道は何度か行ってるのに、この様な所には行かないですものね、
dimaniさん、行きたいわね。
何時も、ステキを・・・有難う
Commented by maphananikki at 2020-07-01 20:59

  domaniさん、こんばんは♪
バイカウツギはそちらではふつうにみられる花かと思っていました。
そういわれてみればdomaniさんのブログでは、見てないかもしれません。
いえいえ、今年は梅雨みたいな空が続き、いわゆるエゾ梅雨でしたよ。
どうやら雨は明日で終わりそうです。そのあと暑くなるそうです。
東京の感染者数に心配していたら、こちらでもまたクラスターが・・・
いつになったら少し穏やかに暮らせるのでしょうね。
車で出かけられる状態なので、本当に助かっていますよ。
昨日はノハラナデシコに会いに行ってきたのですが、まだ早かったです。
Commented by maphananikki at 2020-07-01 21:05

  TUKASAさん、こんばんは♪
サルナシもこのところ見られない花になっていたのですが、場所を見つけました。
キウイの原種と言われる実が楽しみです。おいしいんですよ。
ここの実は採ってはいけませんけど。
ツルアジサイはちょうどきれいな時でした。この後花の部分が茶色くなって長く見られます。
この森では至る所で見られる木です。
そうですね、ツアーでは、回らない場所ですね(^^;
郊外の道をバスが走ると、結構目につきますよ。
嬉しい言葉をこちらこそありがとうございます♪
Commented by ピーコ at 2020-07-01 23:00 x
こんばんは~(*^_^*)
つる紫陽花 懐かしい 北海道に行った時
大きな木に絡まっていた事を思い出します(*^^)v

バイカウツギは 名前通り梅の花のように花弁が多いですね。
当方で見る姫ウツギは 花弁が少し尖っています。
サルナシの花 初めて見ました。ネットのお陰で
色々と教えて頂けるわ(^-^)

Commented by maphananikki at 2020-07-02 10:24

  ピーコさん、おはようございます♪
ピーコさんはツルアジサイをどこでご覧になりましたか。
山の中の道や郊外の道かしら。
TUKASAさんは見られていないそうですが、結構ありふれている花です。
サルナシはそういう訳にはいかないかな?

ヒメウツギは我が家にもありますが、花がちょっと雰囲気ちがいますね。
階下の庭ではすごく増えていますよ。鉢植えはそうはいきませんね。
名前
URL
削除用パスワード