1
先日娘が作ってくれた確定申告を持って、散歩がてら15分ほどの税務署に歩いて行ってきました。
気温が昨日は今冬一番の6.3℃、今日も5度の予報です。
その割に暖かくはないけど、道は確かに緩んでぐちゃぐちゃで歩きにくいことこの上ない!!
足元に気を付けながらの15分の道のりがとても長く感じ、往復して帰宅したときには倒れこみそうになりました。
まじでこれはやばい…そう思ったこの体力のなさ。
それにしても税務署はいつもなら駐車場も、受付も列をなしているのに、今日はすいすいでした。
それが嫌で郵送していたのですが、今回は運動だと思って歩いて出かけ、体力不足を痛感する羽目になりました。
運動不足解消のためにも、早く野幌を歩けるようになりたい~
高校の土手の雪はいつも一番早い雪どけです

でも向かい側の歩道はご覧のとおり

欄干のデザインはライラック

小野幌川に鳥の鳴き声もして・・・

川沿いの通りにはナナカマドの並木道がありますが、赤い実は消えていました

ノルディックウォーキング中のご夫婦らしい姿

歩道の雪が融けてほとんどの道がこんな状態なんです

車道と歩道の境目の雪は真っ黒

我が家近くの児童公園はまだ眠りについて・・・
歩道の雪は女性の肩くらいまであります
25日くらいになると目に見えて減りだします

きれいな景色は何もありませんが、まだまだ冬の姿のわがまちの様子でした。
ネットでは花だよりもあちらこちらから聞こえてくるというのに、春を待ちわびる日々です。
気温が昨日は今冬一番の6.3℃、今日も5度の予報です。
その割に暖かくはないけど、道は確かに緩んでぐちゃぐちゃで歩きにくいことこの上ない!!
足元に気を付けながらの15分の道のりがとても長く感じ、往復して帰宅したときには倒れこみそうになりました。
まじでこれはやばい…そう思ったこの体力のなさ。
それにしても税務署はいつもなら駐車場も、受付も列をなしているのに、今日はすいすいでした。
それが嫌で郵送していたのですが、今回は運動だと思って歩いて出かけ、体力不足を痛感する羽目になりました。
運動不足解消のためにも、早く野幌を歩けるようになりたい~
高校の土手の雪はいつも一番早い雪どけです

でも向かい側の歩道はご覧のとおり

欄干のデザインはライラック

小野幌川に鳥の鳴き声もして・・・

川沿いの通りにはナナカマドの並木道がありますが、赤い実は消えていました

ノルディックウォーキング中のご夫婦らしい姿

歩道の雪が融けてほとんどの道がこんな状態なんです

車道と歩道の境目の雪は真っ黒

我が家近くの児童公園はまだ眠りについて・・・
歩道の雪は女性の肩くらいまであります
25日くらいになると目に見えて減りだします

きれいな景色は何もありませんが、まだまだ冬の姿のわがまちの様子でした。
ネットでは花だよりもあちらこちらから聞こえてくるというのに、春を待ちわびる日々です。
▲
by maphananikki
| 2012-03-07 13:11
| 雪のある風景
|
Comments(18)
1