花日記

百合が原公園・初冬(’23・11・27)

温室で花などを楽しんだ後は、外の園内はどの程度の雪?と
何時も冬に寄る道とは反対方面に回りました。
冬囲いの終わった寂しい園内でしたが、散歩する方が結構いらっしゃいます。
来年の雪解けを待ち、花が咲く季節を想像しながら少しの散歩でした。
帰りは回り道して当別町から帰宅しましたが、こちらもまだ
これと言った風景は見つけられませんでした。

コメント欄は下の記事にありますのでよろしくお願いします。



百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11171700.jpg


百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11172276.jpg

ムクゲの冬囲い
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11172556.jpg

低空飛行   
近くに丘珠飛行場があるので飛行機が上空をよく飛びます
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11181132.jpg

秋にはダリア園があった場所
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11172954.jpg

バラの道も冬囲い
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11173348.jpg

こちらも冬囲い
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11182614.jpg

水たまりで水浴び中の鳥さんたちがいました
ハシブトガラ
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11183225.jpg

すごい勢いでバシャバシャバシャ!
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11183797.jpg

ゴジュウカラもいっしょに
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11184378.jpg

枝ではヒヨドリも羨ましそうに・・・
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11184805.jpg

クレマチスの綿毛
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11185972.jpg


百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11194674.jpg

クレマチスの下ではラナンキュラスゴールドコインが一輪
春の花だと思いますが、寒さに強い花?
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11195140.jpg

落ち葉、雪、となれば寂しくなりますが・・・
意外と華やかな取り合わせ
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11195609.jpg


百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11200009.jpg

いしかり調整池に寄ってみようと探しましたが見つけられず
調整池からこの鉄塔が見えていたのですが・・・
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11201527.jpg

スエーデンヒルズ
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11202014.jpg

当別の畑の雪はまだこんなもの
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11202581.jpg

昔の学校が、今は違う目的に使われているようです
百合が原公園・初冬(’23・11・27)_f0146493_11202909.jpg




# by maphananikki | 2023-11-30 11:32 | 札幌の公園など

百合が原公園・温室(’23・11・27)

毎年恒例の百合が原公園温室のクリスマス展を見に出かけました。
去年の展示がとても素敵だった印象が強く楽しみにしていました。
が、今年は今までとちょっと雰囲気が違いました。
フェルト人形がモチーフのようで、作品は小ぶりで華やかさには欠けます。
素朴と言えばよいのでしょうか、ちょっと期待外れ・・・
大温室では、パンジーやビオラがたくさん見られて、販売もしていました。
毎年新種が作られ、選ぶのは楽しいけれど買うには迷います。
たくさんかごに入れてる方に、室内で楽しむのですかと訊くと、今の時期は
まだ寒さには耐えられるので外に出し、夜に室内に入れますとのことでした。
わたしも迷いましたが一鉢だけ求めて、ベランダのビニールハウスで育ててみよう
と思います。室内だとすぐ育ってしまって、間延びするのです。
久しぶりに花の写真が撮れて、楽しんできました。


中温室の展示
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22354194.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22354623.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22355153.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22355546.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22360113.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22363490.jpg

小温室にも
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22361819.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22362508.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22364360.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22371237.jpg

大温室
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22372204.jpg

ビオラ
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22373314.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22385435.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22390198.jpg

販売もされています もっとありましたが一部です
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22390528.jpg

目につくオレンジ色はミカン類
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22393633.jpg

タチバナモドキ
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22395135.jpg

タチバナモドキ
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22395534.jpg

ネリネ
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22400479.jpg

ミモザ
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22401093.jpg

椿はまだぽつぽつと
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22401829.jpg

左・今川絞、西王母      右・朝倉、初刈り、獅子頭
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22402422.jpg

サルビア インウォルクラタ        サルビア ミスティックスパイヤーズブルー
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22403383.jpg

サルビア インウォルクラタ
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22404040.jpg

サルビア マデュレンシスイエローマジェスティー
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22412799.jpg

サルビア エレガンススカーレットパイナップル
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22413579.jpg

同上
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22414132.jpg

シクラメン
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22414916.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22415418.jpg


百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22415905.jpg

玄関ホールのリース
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22420670.jpg



連れ帰りのビオラ・パピヨンワールド
百合が原公園・温室(’23・11・27)_f0146493_22421167.jpg




# by maphananikki | 2023-11-29 22:51 | 札幌の公園など | Comments(8)

シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)

11日は初雪が降るかもしれないという天気予報でした。
朝起きたらとてもいいお天気で、曇りと雪マークばかりが続く予報と大違い。
思いがけない青空にどこかに行こうと夫。どこかと言っても・・・と忙しく
頭を巡らせ、美瑛かシューパロ湖はどうかなと私。
車のタイヤ交換がまだなので(ディーラーさんに新しい冬タイヤを依頼中で
まだ連絡が来ません)美瑛まではちょっと無理ということでシューパロ湖に。
空は青いけれど風があってとっても寒かったです。
出発した時は4℃でしたが、目的地は1℃。今季初の寒さでした。
夕張市内はまだ青空でしたが、山に向かうと雪が降り出してひやひや。
滞在2分で早々に引き上げ、帰路長沼の白鳥を楽しみました。

帰宅後調べたら、札幌はやはり未明に初雪が降ったとのこと。
積もるほどの雪だったところもあったようですが、わが町にその痕跡はありませんでした。
シューパロ湖で初雪を楽しんだ気分でした。
その後連日のちらつく雪があり、今朝14日はふんわりと雪が積もりました。
いよいよ雪がやってきて冬になりました。


R274からの北の空  雪雲でしょう
風向きなのか札幌周辺だけ外れたようです
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22254695.jpg

R274沿いで白鳥
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22255313.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22255766.jpg

よく見るとマガンも混じっています
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22260160.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22260627.jpg

放牧の馬
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22261183.jpg

山の紅葉は終わりました
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22261455.jpg

晩秋です
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22261860.jpg

夕張市内を抜けて湖に向かうと雪が急に振り出しました
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22262121.jpg

夏タイヤなので怖いから帰ろうというと、トンネルを抜けるとすぐだからと言われ・・・
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22262790.jpg

2.3キロのトンネルを抜けるともう冬景色
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22263223.jpg

抜けるとすぐ展望台がありますが、先が全く見えません
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22263601.jpg

フラッシュをたいて雪が降る様子を撮りました
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22272009.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22272537.jpg

滞在2分で、またトンネルを通って帰ります
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22272969.jpg

夕張市内に入る前から青空が見えてきました
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22273236.jpg

山にはカラマツだけが色を付けています
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22273842.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22274240.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22275321.jpg

畑の黄色いのが気になります
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22275920.jpg

薬剤散布と思います
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22280492.jpg

秋まき小麦かな?
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22280920.jpg

ミヤマカケス      ツグミ     
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22281406.jpg

R274から北に向かうといました、白鳥が
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22281906.jpg

上の写真の青いビニールハウスの骨組みの裏手にはもっとたくさんの集団
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22285908.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22290581.jpg

道の反対側にも
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22291156.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22291924.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22292435.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22293129.jpg


シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22293545.jpg

R274を札幌に向かう空
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22294050.jpg


おまけの14日朝8時半の雪
シューパロ湖と長沼の白鳥(’23・11・11)_f0146493_22471963.jpg




# by maphananikki | 2023-11-14 22:44 | 北海道 | Comments(4)